やさしく明快なデザインで伝えたい情報をアピールするチラシテンプレートです。
柔らかなピンクとシンプルなレイアウトを組み合わせたこのテンプレートは、見る人に安心感を与えつつ必要な内容を端的に伝えられるのが特長です。大きめの文字でイベント名や日時を示し、円形のスペースで問題点や解決策をまとめることで、閲覧者が知りたい情報をひと目で把握できます。
さらに、講師紹介や連絡先を区切って配置することで視線を誘導し、読み手をストレスなく次の項目へ導く工夫も魅力です。セミナーや説明会の告知をはじめ、福祉施設や企業研修など幅広いイベントで使いやすい構成になっているため、紙ベースでもオンラインでも活用しやすいのがポイント。明るく親しみやすい印象を演出しつつ、伝えるべき要点をしっかりアピールしたい場面におすすめです。
■下記【ダウンロード】ボタンより無料でダウンロードができます。ご利用規約に同意後、ダウンロードが実行されます。
やわらかい色調でまとめた無料デザインテンプレート
寄り添うようなやさしさを表現できるピンクをベースに、3色の異なるブルーを組み合わせて情報が読み取りやすいテンプレートを作成しました。タイトルと開催日時を大きくレイアウトし、概要や講演の登壇者、申込先の情報は段で区切って分かりやすく情報を整理しています。
チラシは、丸いフレームや四角いフレームを用いることによって、「パッと見た時に入ってくる情報量」が多くなります。適宜吹き出しマークもつけて、呼びかけるような雰囲気づくりをしました。イラストは背景としてあしらってやわらかい印象にしています。抽象的なデザインをピックアップしたので、見本(介護業界)以外にも、応用しやすいのではないでしょうか。
チラシデザインの無料テンプレート
に対する感想
VOICE ※第三者による感想です
盛りだくさんの情報をアピールできそうなチラシデザインですね。
説明会やセミナーは、開催概要にパネリスト、申し込み先の情報など、掲載すべき内容が多岐にわたります。その点、こちらのテンプレートはフレームを多く使ってポイントごとにアピールしているので、チラシを手にとった人に「読みやすい」と感じてもらえそうです。ソフトなピンクの色合いに、トーンの異なる複数のブルーを使っているのが印象的で、高級感が感じられます。吹き出しマークやメガホンなど、呼びかけるシンボルがワンポイントで使われているのもおしゃれな雰囲気で親しみやすさが感じられます。講演の先生の顔写真を掲載する部分も設けられていて、時間がない時でもダウンロードしてすぐに作成、仕上げをしやすいテンプレートだと思います!
無料デザインテンプレートの使い方
動画のように、ダウンロードしたデザインテンプレートをパワーポイント(PowerPoint®)で、加工・編集することが可能です。
各種無料デザインテンプレート
■無料デザインテンプレートダウンロードのホームへ
チラシやポスター・POP、名刺などのデザインテンプレートを無料でダウンロードすることが可能です。様々なイベントやビジネスシーンでご利用いただけます。順次追加予定です。有償でのチラシデザインの制作・印刷、ポスターデザインの制作・印刷、カード・名刺デザインの制作・印刷も承っております。