Skip links
映画ポスターのデザイン作例

シンプルなタイトル演出が映える映画のPR用ポスターデザインを作成しました。

シリーズのつながりを持たせてデザインしたポスターです。 「大阪シリーズ」の3作めということで、写真に白色でタイトルをあしらうという過去の組み合わせを踏襲しました。題材が異なるので、使用している写真やフォントはもちろん作品…

ASOBOAD

ASOBOAD

笑顔の大学生

地域の輪を広げよう! 大学文化祭を盛り上げるための地域住民への広報活動

「大学文化祭って、学生だけのイベントでしょ?」 そう思っていませんか? 実は、大学文化祭は学生だけでなく、地域住民にとっても多くのメリットがあるイベントなのです。 この記事では、地域住民に対して、大学文化祭を効果的に広報…

ASOBOAD

ASOBOAD

デザイナー

【初心者向け】デザイン未経験でもOK!ポスター作りの基本ステップとコツ

ポスターは、イベント告知や商品PR、お店やサービスの宣伝など、様々な場面で活用できる効果的なツールです。しかし、いざ作ろうと思っても、デザイン経験がないとどこから手をつければいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょう…

ASOBOAD

ASOBOAD

オーケストラ

【演奏会集客の秘訣】チラシ・ポスター・チケットを使いこなす!

「せっかくの演奏会なのに、観客が少ないのは寂しい…」 演奏会を開催する上で、誰もが抱く悩みではないでしょうか。せっかく練習を重ねてきた成果を、多くの人に届けたいと願う気持ちは、演奏者なら誰もが持っているものです。演奏会を…

ASOBOAD

ASOBOAD

カンファレンス

ターゲットに響く!シンポジウムのテーマ別のチラシ・ポスター作成事例集

「シンポジウムの告知のために、効果的なチラシやポスターを作りたいけど、どんなデザインにすれば良いのかわからない…」 シンポジウムのテーマやターゲット層によって、最適なデザインは大きく異なります。せっかく時間をかけて作成し…

ASOBOAD

ASOBOAD

社内広報

マンネリ化してない?社内ポスターをテコ入れして情報伝達を活性化する方法

「社内ポスター、いつも同じようなデザインで、社員の注目を集められない…」「せっかく作ったポスターなのに、誰も見てくれない…」 このような悩みをお持ちの担当者様は、少なくないのではないでしょうか? 社内ポスターは、社内報や…

ASOBOAD

ASOBOAD

FP相談のPOPデザイン

フィナンシャルプランナーとの相談サービスのPOPデザインを作成しました。

すっきり見えるレイアウトを心がけて明るく簡潔にまとめました。 赤色、青色、黄色のパキッとしたカラーを用いてすっきりした印象にまとめました。ノートをまとめる時に使うようなカラーを組み合わせることで、「FPとお金の相談」とい…

ASOBOAD

ASOBOAD

市民マラソンの耐水ポスター作例_2

市民マラソンのエネルギーあふれる耐水ポスターデザインを作成しました。

エネルギーに満ち溢れた色使いを意識してまとめました。 エナジードリンクを彷彿とさせるスタイリッシュな色の組み合わせを試行錯誤し、レイアウトしました。ビタミン入りの炭酸飲料をイメージしたイエローとグリーンのグラデーションは…

ASOBOAD

ASOBOAD

水族館の耐水ポスター作例_2

水族館の海の世界が広がる耐水ポスターデザインを作成しました。

カラフルな海の世界を表現したポスターデザインです。 水族館で出会える海の生き物は、カラフルな体をしているものも多いので、楽しくてカラフルな海の世界をタイトル文字に込めました。絵本のような鮮やかで少しやさしい発色をイメージ…

ASOBOAD

ASOBOAD