
スイス・デザインはシンプルで洗練性に満ちている
世界的デザイン雑誌 “ GRAPHIS ” があります。一般的なグラフィックデザイン、タイポグラフィー、ポスター、写真、イラストなど扱ったもので、1966年に出版されました。1986年、本社をジュネーブからニューヨークに…
世界的デザイン雑誌 “ GRAPHIS ” があります。一般的なグラフィックデザイン、タイポグラフィー、ポスター、写真、イラストなど扱ったもので、1966年に出版されました。1986年、本社をジュネーブからニューヨークに…
ポスターにも主役が必要です。主役は話し過ぎず、脇役をたてながらメッセージの伝達を担います。白地は、無を意味することもありますし、脇役として必要不可欠な時もあります。(※紹介するポスターデザインは当サイトの制作事例ではあり…
食品プロダクトを使って、さまざまなメーセージを発信しています。(※紹介するポスターデザインは当サイトの制作事例ではありません) ポスターデザインの作成・発注はこちら 寒いシーズンも営業していることを伝える農家直送マーケッ…
みなさんは「白夜祭」というお祭りがあるのをご存知ですか?サンクトペテルブルクやパリの「白夜祭」が有名です。サンクトペテルブルクではマリインスキー劇場でオペラやバレエ、オーケストラなどを上演する「白夜の星音楽祭」が開催され…
今回は家具にかんするさまざまなイベントのポスターを集めてみました。家具づくりには優れたデザインセンスを要します。そのためポスターにも面白くて優れた作品が多いのではないでしょうか。はたしてどのような面白いポスターと出会える…
今回は世界のさまざまな演劇祭イベントのポスターデザインを集めてみました。みなさんは演劇をよくご覧になりますか。演劇は映画にはない次元の違う魅力がありますね。現実の舞台に俳優が立って演じているというリアリティがあります。(…
ワイン祭は世界中様々な地域で開催されています。ワインの産地でそれぞれのワイナリーが総出で開催するイベントです。日本では「かつぬま新酒ワインまつり」が有名です。今回はワインフェスティバルベントのポスターをご紹介します。(※…
今回はマラソンイベントのポスターデザインをご紹介します。みなさんはマラソンに興味がありますか?今や日本のランニング人口は550万人(週に1回以上ランニングする人)いるといわれています。マラソンイベントに興味を持つ人も増加…
みなさんはビールがお好きですか?最近は都心や大きな都市でさまざまなビールイベントが開催されるようになりました。今回は、ビールイベント・ビールフェスティバルのポスターデザインをご紹介します。(※紹介するポスターデザインは当…
「チーズ祭り」なんてイベントがこの世界に存在したら楽しいだろうな、と思って調べてみました。「チーズ祭り」実際にありました。世界は広いですね。今回はチーズフェスティバルのポスターをご紹介します。(※紹介するポスターデザイン…