円のガイドラインで描く動物のロゴマーク作成例
グリッドシステムやガイドラインに基づいてロゴを作成すると、無用な視覚的混乱が避けられます。また、安定感が得られると同時に、どのようなサイズでもバランスを保つことができます。今回は円のコンストラクションガイドを活用してつく…
グリッドシステムやガイドラインに基づいてロゴを作成すると、無用な視覚的混乱が避けられます。また、安定感が得られると同時に、どのようなサイズでもバランスを保つことができます。今回は円のコンストラクションガイドを活用してつく…
アルファベット「C」「O」「Q」などの線で囲まれた空白部(カウンター)を使ってモノを表しているワードロゴを紹介します。ネガティブスペースを利用したバービコンのサンプルです。今回は、文字の輪郭をあまり変形させていないロゴを…
たとえば油性フェルトペンでぐいっと描いたような太めの線で構成されたシンボルをピックアップしてみました。線が太いので細かい部分は省略され、いきものたちはシンプルに描かれています。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例…
隣り合った文字が部分を共有している例をワードロゴを中心に紹介します。書体にもよりますが、「A」と「V」「W」や、「M」「N」と「B」「D」「L」などが隣り合っている場合、ふたつの文字で線を共用してオリジナルなロゴを作るこ…
アメリカ合衆国の国旗は「星条旗」、英語で”the Stars and Stripes”(スターズ・アンド・ストライプス)と呼ばれます。白・赤・青の三色、13本のストライプと50個の星で構成されています。その要素を組み合わ…
バラはチベット周辺を原産とする植物。美しい花をつけることから、古来より改良が繰り返され、おびただしい品種が存在しています。「愛情」の象徴であると同時に、赤薔薇は社会民主主義のシンボルとされることもあるなど、実にさまざまな…
羊は人にとって身近な動物の一つ。羊毛だけでなく、乳や肉を提供する貴重な存在です。また社会・文化的にも重要で、とくにキリスト教においては象徴的な存在として位置付けられています。信徒が羊になぞらえられたり、キリスト自身も聖書…
ニワトリは人にとって最も身近な家畜の一つ。毎朝、新鮮な卵を提供してくれるだけでなく、時には命と引き換えに肉を私たちにもたらしてくれます。また、忘れてはならないのが朝の象徴ともなっている、その鳴き声。日本では「コケコッコー…
海賊というと、船にのって海を渡り、他の船舶や海のそばにある町から略奪等を行う武装した組織のことを指します。ところが、頻繁にヒロイックな存在として取り上げられることで、すっかりポジティブなイメージが定着しました。ロバート・…
猫は、犬と並んで最も人間に身近な動物です。世界中で愛されていて、ある調査では国内の3割近くの家庭でペットとして飼われている国もあるのだそう。飼い主を癒してくれる存在としてだけでなく、共生する存在とみなされることも多く、多…