
他とは違う!サイバーなフライヤーデザインの製作例
主に若い年齢層を中心にその独特の雰囲気で人気を集めているのが、今回ご紹介するジャンル「サイバー」です。そもそもサイバーとは”コンピューターに関する”という意味になります。その独特の雰囲気は好き嫌いが別れつつも、インパクト…
主に若い年齢層を中心にその独特の雰囲気で人気を集めているのが、今回ご紹介するジャンル「サイバー」です。そもそもサイバーとは”コンピューターに関する”という意味になります。その独特の雰囲気は好き嫌いが別れつつも、インパクト…
大手企業や誰に聞いてもわかるメジャーなものはたくさんあります。そういったものには大衆の心を掴む何かが隠されていますが反対にその魅力が一部のコアなファンにのみ強烈に伝わる場合もあります。そこで今回はメジャーとは反対にアンダ…
みなさんは出前やデリバリーをよく利用されますか?忙しいときや仕事が残っていて外に食べに行けないようなときには出前やデリバリーがとてもありがたく感じます。今回は出前(デリバリー)のチラシデザインをご紹介します。(※紹介する…
植物が爽やかなボタニカルなデザインは、特に女性向けのデザインで多く見られます。ですが、いざ取り入れようと思っても理想通りの植物の素材って探すのがなかなか大変だったりします。そんな時は、イラストを描いて使用するのはどうでし…
”写真”と”手書き”の組み合わせは、全く違うテイストのものだからこそ組み合わせるとセンス良くお洒落に仕上がります。近年いろんないろんな媒体で見かけることも多く、定番になりつつあるこの組み合わせ。今回は、手書きの中でも”文…
公園や寺社の境内などで盛んに開催されているフリーマーケット。今回は海外のフリーマーケットのチラシをご紹介します。ちなみに、フリーマーケットは「free market」というつづりではありません。「flea market」…
今回は、お茶のいれ方をしるしたフライヤーを集めてみました。お茶はどこでも売られています。そのお茶を美味しく入れて飲む方法をしるすことで、ただの紙切れが価値を持つようになります。そこにオシャレなデザインが付加されることでさ…
自然体で優しい雰囲気を演出したい!そんな時に活躍するのがナチュラルな配色です。基本的に高明度のペールトーンやライトトーンで配色されることが多く、食品関係からファッションまで幅広く使われる配色で、主に女性をターゲットにした…
取扱説明書、略して「取説」はよくできたものはわかりやすいけれど、いまいちのものは本当に意味不明なことがよくあります。いかにユーザーの立場に立って物事を説明できるか、デザイナーの腕が問われる部分なのではないでしょうか。今回…
今回は、世界中のさまざまな結婚式やディナーの招待状をご紹介していきます。日本では結婚式はメジャーですが、食事会はあまり習慣になっていないようですね。欧米では盛んに食事会が開催されています。どんな招待状があるのでしょうか。…