
パンダをモチーフにしたロゴデザインの作成例
黒いくまどりがかわいらしい表情に見えるパンダ。日本で香香(シャンシャン)の一般公開がされただけでなく、オランダやフランスといった国々へも中国から贈られるなど、パンダが世界でブームとなっています。今回は、そんな愛らしいパン…
黒いくまどりがかわいらしい表情に見えるパンダ。日本で香香(シャンシャン)の一般公開がされただけでなく、オランダやフランスといった国々へも中国から贈られるなど、パンダが世界でブームとなっています。今回は、そんな愛らしいパン…
ブランディングで最も重要なのは、目にした人の記憶にとどめて忘れられないようにすること。そのためには、人間の五感に直接訴えかけるようなビジュアルを駆使するのが有効です。今回は、そんなテクニックを活かしたロゴ/ブランディング…
テキストだけしか使われていないロゴタイプでも、アイディアの光るひとひねりを加えることで、はっと目を引く印象的なロゴ/ブランディングが可能になります。ここでは、そんなシンプルながらもインパクトの強いロゴによるブランディング…
おしゃれでスマートな都会的デザインは、シンプルであればそのスタイリッシュさがさらに際立ちます。街並みを意匠化したロゴをまとめました。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません) ロゴマークの制作・発注はこ…
インベーダーやテトリスといった一斉を風靡したアーケードゲームや、PCで遊んだFlashゲーム‥‥スマホでもかんたんに3Dのリアルなゲームをプレイできるようになった今でも、昔のゲームを懐かしむ人は以外と多いのではないでしょ…
古今東西で色の持つ意味はことなりますが、黄色は太陽や、薬としても利用されるたんぽぽなど元気で明るいイメージがあります。今回はそんな黄色にスポットを当てて、3つのロゴデザインを紹介してみましょう。(※紹介するロゴデザインは…
パワフルで元気のみなぎるロゴもインパクトがありますが、あえてトーンをおさえ、シックにまとめたロゴデザインも見た人の心に強く残るものです。今回は、さまざまなタイプの上品なロゴデザインをピックアップしてみました。(※紹介する…
いつも身近にあって、普段から見慣れている文字。そのままだとインパクトに欠けてしまいますが、ほんの少しのアレンジを的確に加えることで存在感のあるロゴに見違えさせることができます。もちろん、ただ変化をつければ良いわけではなく…
レトロ(Retro)は、回顧的/懐古的(Retrospective)の略語。物事の良し悪しに関わらず「昔はよかった‥‥」と懐かしむことですが、日本ではもっぱら「古いもののように見せるデザイン」や「昔風に見えるデザイン」の…
「ロゴデザイン・ブランディングのプレゼンテーションって、皆どんな風に行なっているのだろう?」そのように思うデザイナーは多いのではないでしょうか。今回は、数々の有名企業のブランディングを手がける企業 Focus Lab, …