数字で描くロゴデザインのコツ
店名や会社名に数字が入っていたり、創業/創立の記念年をタイトルの一部としているものも多くあります。誰が見てもはっきりと分かるのが数字の魅力でもありますよね。その数字の魅力を余すことなくロゴとして形にするにはどうしたら良い…
店名や会社名に数字が入っていたり、創業/創立の記念年をタイトルの一部としているものも多くあります。誰が見てもはっきりと分かるのが数字の魅力でもありますよね。その数字の魅力を余すことなくロゴとして形にするにはどうしたら良い…
寒さが増して厚手のコートが欠かせなくなって来ると、冬に備えて自然と食欲が増してくる方、少なくはないのではないでしょうか。私もそんな内の1人です。様々な食材が美味しくなる秋を代表する食べ物は数多くありますが、今回は中でもイ…
猿は人間にとても近い生き物であることから、表情が豊かで、とても賢いイメージを抱く人が多いのではないでしょうか。私個人的には、可愛いと思う動物として猿を挙げることはなかなかなかったのですが、今回こうして猿を用いたデザインを…
前回ご紹介した黄色は元気一杯、エネルギッシュな印象が強く表れていましたが、オレンジも同様にとても明るく元気溢れる印象があります。ところが、黄色がもつ雰囲気とは違う印象を受けるのはどうしてでしょうか?それはその明るい印…
色がもたらす視覚的影響はとても強いですよね。皆さんは黄色を見るとどんな印象を受けますか?明るく、エネルギッシュで、自然と元気が出て来るような気がしてくるのではないでしょうか?そんなポジティブなイメージが強い黄色をメインに…
皆さんは鍵という言葉を聞くと、何を思い浮かべますか?ドア、セキュリティー、秘密。鍵が持つそのままの物理的なイメージから鍵から連想される抽象的なイメージまで、鍵が意味することが出来る範囲はとても広いですよね。その鍵をデザイ…
『赤と黒』は19世紀フランスの小説家、スタンダールの作品です。題名の「赤」と「黒」は、主人公が己の野望実現の手段とした職業を表すとも、ルーレットの回転盤の色を象徴しているとも言われています。ここでは、ドラマティックな「赤…
包装の大事な役目の一つが、内容物の保護です。デザイナーは商品に対して保護機能を果たしつつ、デザインという見た目も両立させる必要があります。生花はちょっとした衝撃で葉や花びらが損なわれたり、傷がつくという点で包むのが難しい…
箔押し加工は、印刷物に華やかさとわずかな奥行き、豊かな質感表現を与えてくれます。金箔のほか、銀箔やカラー箔など色味はもちろんのこと、プレスで文様を押すことで生まれる表面の質感も魅力です。ここでは箔押し加工を施された優れた…
白は非常に汎用的で、かつ特徴的な色です。汎用的というのは、CMYKのプロセスカラー印刷をはじめ、色域の表現のベースに使われるのが白だということや、他のどんな色とでも調和の取りやすい無彩色であることなど、あらゆる色との関係…