スマホやインターネットの使い方について考えさせられる広告デザイン例
私たちの生活になくてはならない物の一つとして、スマートフォンやインターネットが挙げられます。気になった情報をすぐに調べる事が出来たり、ネットを通じてさまざまなやり取りや情報の共有をする事が出来たりするなど、非常に便利であ…
私たちの生活になくてはならない物の一つとして、スマートフォンやインターネットが挙げられます。気になった情報をすぐに調べる事が出来たり、ネットを通じてさまざまなやり取りや情報の共有をする事が出来たりするなど、非常に便利であ…
誰もが楽しみにしている、食事の時間。単に食欲を満たすだけでなく、仲間との語らいや、ちょっとした息抜きができる、貴重な時間です。リラックスした雰囲気で仕事をするパワーランチなんてのもありますね。ここでは、そんな食事の時間が…
店舗や団体、会社などのロゴマークのデザインは、一目でわかりやすく覚えやすい形であることが大切です。あまりたくさんの色を使わないマークが多い中、とてもカラフルなものもあります。いろいろな色を使ったマークは視認性が高く、親し…
映画を観に行くとき何を基準に選びますか?好きなジャンルだから、気になる俳優が出ているから、漫画が原作だから、たまたまやってたから、などなど理由は様々だと思います。そんな中、映画のポスターデザインだけで観る作品を決める人は…
啓蒙(けいもう)と聞くと漢字の複雑さからか、何やら身構えてしまったり、眉をひそめる人もいるかもしれません。啓蒙とは「無知の人を啓発して正しい知識に導くこと」であり、全部が全部お説教するぞ!というわけではありません。それど…
毎年日本のビジネス街では、ある時期になると同じスーツ、同じカバン、同じ髪型をした人で溢れかえります。もうすでにおわかりでしょうか?そうです、就活中のみなさんです。リクルートスーツを着て企業を回り、説明会に参加する。若かり…
年齢性別関係なく、人の横顔に見惚れてしまうことはありませんか?その人が魅力的であればなおさらですが、単純に人間の横顔にはデザイン的に注目させる要素がたくさん含まれているのだと気付かされます。瞳の輝き、鼻の曲線、濡れた唇。…
小さな子供に「ハートってどこにあるの?」と聞かれたら、あなたは何て答えますか?心臓という意味でのハートであれば、当然場所はわかるのですが、いわゆる人々が使う「ハート=心」と考えると、人によって答える場所は変わるのではない…
英語圏ではない海外の国を旅行すると、いかに生活する中で身の回りに溢れる文字情報を頼りに生活しているのかを痛感します。そういう意味でも、ユニバーサルデザインの概念が重要視される理由が理解できます。工業デザインにおいては、消…
これまで様々なロゴデザインを特集してきました。シンプルなものから、動物もの、カラフルなもの、変わったフォントのものなど。そのどれもが個性的で企業や団体を表す顔としてロゴデザイナーの渾身の力作だと感じます。しかし、昨今の流…