Skip links

日付別:記事・制作事例一覧

読ませるパンフレット構成

「捨てられないパンフレット」を目指す! 読ませるデザイン&構成とは

デジタル化が進む現代でも、パンフレットは根強い人気を誇る販促ツールです。手に取って眺められる安心感や、紙ならではの質感を活かした世界観の表現は、オンラインだけでは得られない魅力を持っています。 しかし、ただ印刷して配布す…

ASOBOAD

ASOBOAD

KPIのポイント

“美”と“成果”を両立する!デジタル&印刷広告のKPI活用ガイド

広告やプロモーションの世界では、「デザインの良し悪し」は企業のブランドイメージやマーケティング成果に大きく影響します。特にデジタル化が進む昨今では、WebサイトやSNS上のバナー広告、LP(ランディングページ)など、デジ…

ASOBOAD

ASOBOAD

カップルの買い物

法律もマーケティングも〜ラベルデザインで伝える必要情報とブランディング

ラベルデザインは「商品そのものの魅力」や「ブランドの世界観」を、限られたスペースで最大限に表現するアートでもあり、消費者への情報提供という機能を担うツールでもあります。そのため、法的要件を満たしながら、商品やブランドの個…

ASOBOAD

ASOBOAD

コスメブランドの名刺デザイン作例_C

コスメブランドのアーティスティックな名刺デザイン制作事例

もやのようなニュアンスのある色が特徴の名刺デザインです。 この名刺デザインでは、ブランドカラーぼオレンジ色を際立たせる構図を心がけました。まず第一に文字色はオレンジ色の透明感を邪魔しない白色と決めて、他の色は一切混ぜるこ…

ASOBOAD

ASOBOAD

フィットネスジムの看板デザイン

フィットネスジムのビビッドな看板デザイン制作事例

街に溶け込む、アクティブな印象のジム看板を作成しました。 夜のトレーニングを想起させる、スタイリッシュなフィットネスジムの看板デザインです。メインカラーには、夜の静けさとエネルギッシュな活動を同時に表現する黒と、視認性が…

ASOBOAD

ASOBOAD

動画を視聴する

字幕とテロップのデザインで印象アップ!視聴者に優しい動画制作

動画の視聴スタイルが多様化している今、字幕とテロップは単なる飾りや付随的な要素ではなく、動画の“完成度”を左右する重要な要素になっています。特にスマートフォンやタブレットでの視聴が一般化し、移動中やオフィス、カフェなど「…

ASOBOAD

ASOBOAD