つながるパッケージでブランディング
数種類のフレーバーや香りなどを持つアイテムを同じラインのものとしてブランディングする際、重要になるのは共通点を持たせることです。フォントやレイアウトを共通にしたり、同じロゴを同じ位置で使うなどと言った工夫は定石と言って良…
数種類のフレーバーや香りなどを持つアイテムを同じラインのものとしてブランディングする際、重要になるのは共通点を持たせることです。フォントやレイアウトを共通にしたり、同じロゴを同じ位置で使うなどと言った工夫は定石と言って良…
ボトルの蓋部分のデザインは、ラベルに比べて地味で定番の無難なデザインが多くなりがち。ここでは、とろけるような不思議な造形のボトルキャップが特徴的なボトルデザインを紹介いたします。とろける流体でそっと蓋をしたような工夫は、…
おもわず笑ってしまうような楽しいパッケージデザインは、商品に大きな付加価値を与えてくれます。人と集まる場へのお土産にして話題を作ったり、気のおけない友人へのギフトとして贈っても楽しい雰囲気を作ってくれるでしょう。ユーモア…
環境への配慮は商品の付加価値の一つです。漂白しない紙を使用したり、土に還るプラスチックを使用したりと、素材自体への工夫が施されたアイテムもよくみられますね。一方で、包装材自体を小さくゴミを少なくすることもエコです。かさば…
色は三つの要素に分けることができます。明度・彩度・色相です。このうち、「赤」や「青」など私たちの感じる色味の方向性を表すものが「色相」です。色相をあまり変化させず、明るさや鮮やかさを変化させることで得られるカラーパレット…
多くの紙箱の場合、フィルムなど透明素材を使っていない限り中身を見ることはできません。一方で、中に入っているものをパッケージ上で表現することで使い勝手を向上させるアイディアも。また、中身をそのままパッケージの見た目に採用す…
地図はグラフィックデザインと相性の良いモチーフです。地形はもちろん都市名や河川や山などの名称、施設など建築物の名前を入れたりと、複雑で煩雑になりがちな地図という媒体をいかに見せるか腐心してきた歴史があります。簡略化やシン…
デザインする際は平面を見て作業していても、実際のパッケージや商品は立体です。正面からでは見えない側面や裏側も含めてデザインすることでより魅力的なパッケージデザインが可能です。ラベルを回り込ませてみたり、イラストが裏側とつ…
文字を情報として伝えたいけれど、グラフィカルに飾って魅力的に見せたい・・・というケースに直面したデザイナーは多いのでは。読ませるタイポロゴ(文字のロゴ)の中でもイラストを取り入れたロゴや、飾り文字はこうした要請に応えるも…
トライバル模様とは、「種族の」、「部族の」という意味を持つ英語です。トライバル模様の中には、サモアやハワイ、あるいはネイティブアメリカンなど、様々な地域の伝統模様を含みます。曲線で描かれたモチーフだったり、直線で描かれた…