今回は、様々な広告の中で、シンプルさゆえに想像力を掻き立てられる広告デザインを紹介したいと思います。広告という媒体は、見てもらう工夫がいっぱい詰まっています。見てもらう広告にする方法の一つに、情報をそぎ落とす方法があります。シンプルになればなるほど、人は想像力を掻き立てて、見ようとする。そんな人の行動をうまく利用した広告たちです。
目次
ブロックなのに、なぜか金魚に見える?!IMAGINEな広告デザイン
シンプルな広告デザイン例1
ブロック一つにアウトラインで描かれた水槽、そして”IMAGINE”の文字だけという、とってもシンプルなこの広告。皆さんもご存知、世界的に有名な玩具会社LEGO社の広告です。見ていると赤いブロックが金魚に見えてくるから不思議ですよね。そして、イメージが出来るものは全て作ることができる!というレゴらしいメッセージが伝わる広告です。
レモンの酸っぱさを見ただけで想像させる広告デザイン
コカコーラのCをレモンの皮で作り、紙面にそれだけを配したシンプルすぎるデザインです。フレッシュ感溢れる商品であることを紙面で表現した広告ですが、思わず口の中にレモンの香りが広がった想像をしてしまう広告です。ロゴタイプを一文字しか表示させない見せ方は、ブランドが浸透しているからこそ可能な広告と言えるでしょう。
なぜか歯ブラシに見える?!お口スッキリを想像させる広告デザイン
爽やかな青の背景に、白いガムを並べて撮影しただけなのに、歯ブラシに見えてしまう。歯磨きした後のすっきり感を商品で味わえるかも?と想像してします。歯ブラシに見えた瞬間、誰かに伝えたくなる広告です。
白と紺の対比で三日月に見える?!
ニベア夜用の発売を告知した広告デザインです。夜空に三日月にが浮かんでいるように見せることで、わざわざ語ることなく「夜用」を表現しています。ただシンプルに商品を見せているのではなく、その中に伝えるべきコピーを忍ばせていて、とてもセンスを感じます。
デザインをシンプルにそぎ落とせばそぎ落とすほど、見る側の想像力が膨らみ、伝えたいメッセージをより鋭く伝えることができます。だからこそ、伝える側は、何を伝えるのかをより深く理解し吟味、精査しているのだと想像されます。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、日々のインスピレーションに繋がる広告デザインやアートワークを紹介しています。Related posts
クリスマスを彩る企業の広告デザイン事例
動物の個性や特徴を活かした広告デザイン
新鮮さ・フレッシュ感を訴求する広告デザイン
段差スペースを利用した広告デザイン
交通機関で展開される広告デザイン
WE LOVE DESIGN
関連サイト
■LOGOLO - ロゴデザイン作成
■PACK LABO - パッケージデザイン制作
■RAKUUU - WEBデザイン作成
powered by
AMIX - 各種広告デザイン制作
カテゴリー
- デザインノート (32)
- ピックアップ海外デザイン (16)
- デザインインスピレーション (103)
- 広告デザイン (73)
- 外部記事 (3)