Skip links
ポスター表現に込められたものについて

ポスター表現に込められたもの


ポスター表現に込められたものについて

視覚イメージを構成するものは、点と線と面と色彩によって、さまざまな思いを表現します。(※紹介するポスターデザインは当サイトの制作事例ではありません)

ポスター作成の依頼・発注はこちら

スイスのSWBフォーラムのポスター作成例

ポスターデザインを見る (via Pinterest)

1913年春、チューリッヒにデザイン専門家協会 “ Swiss Werkbund = SWB ” が創設されました。ポスターは、SWBの1950年度展示会のものです。創設メンバーには、若き建築家コルビジェもその一人でした。現在の会員数は9百人以上にもなります。デザインと言っても一部ファイン・アートも含まれるものでした。20世紀初頭のドイツ、スイスは、デザイン共同体のような動きを見せています。二つの国でデザイン誌も出版しています。その背景には、両国家のデザイン戦略がありました。グラフィック・デザインと言えば、その後のスイスデザインと言われる基盤を作った組織でもあったのです。ポスターは、シンプルに面と線で構成し、色面の視覚的重さを巧みに組み合わせます。線で囲んだ透明な三角形の中に、 “ SWB ” を見せるなど、ミニマルな視覚言語化を図っています。

 

米国マンチェスターの劇場で開催された、映画祭のポスターデザイン

ポスターデザインを見る (via Pinterest)

フィルム映写機から照射される光のビームと、映画祭などに使われる大きなビーム・ライトをイメージさせる、さまざまな光線が黒を背景に照らされています。この光の筋は、映画フィルムも思い起こさせます。異なる色彩のタイポグラフィーから放たれたビームは、この映画祭の多様性を表します。英字の “ UNSPOOLING ” の言葉には、フィルムのリールとデータ一時保存を意味する “ SPOOLING ” に掛け、 “ UN ” が付くことで、フィルム、芸術家および彼らの表現の公開を意味します。

 

スイスのSWBフォーラムのポスター作成例2

ポスターデザインを見る (via Pinterest)

最初にご紹介した “ swb ” 主催のフォーラムのポスターです。日の丸のように白地に赤い円が入ったシンプルなスイス・デザインです。使われている色は、3色です。アルファベットの “ F ” の文字が、赤と同系色に配色されているのも、このフォーラムに集うデザイナーが、同じ志を持っていることを表現しているようです。色彩学を提唱したイッテン、アルバース等は、色彩の視覚量と比例、色彩バランスを論理的に学問化した芸術家です。彼らの論理をデザインに生かしたものが、スイス・デザインと言われるものです。そう考えると、ミニマムなデザインの日の丸はスイス・デザインと言えるのかもしれません。

 

メガネをクリエイティブに活用したポスターデザイン

ポスターデザインを見る (via Pinterest)

メガネの半分が「♪」を表現しています。音楽に関するブログ「Bbigb」を宣伝するためのデザインです。ブログにはイタリアのクリエイティブディレクターやアートディレクター、コピーライターが参加しているとのこと。

 

表現に意味を込めるか否かは、クライアントとデザイナーに掛かっています。視覚的面白さだけではないものを求めることも、意味があるものです。

「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。

ポスターのデザイン料金と作例

ポスターデザインの制作について
各種パネル・ポスターの作成を行なっています。デザインの作成から印刷・納品までまとめて依頼いただけます。飲食店やアパレルなどの店頭ポスターや、展示会パネル、電車内の交通広告、イベント告知ポスターなど、多様なジャンルのデザイン作成に対応しています。ポスター作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。

ポスターデザインの作成例はこちら
過去のパネル・ポスター作成例をご覧いただけます。展示会やイベント向けの大きく目立つものから、学会・カンファレンスなどを対象としたやや小さめのポスターまで、サイズはもちろん、イベントやビジネスのイメージに合わせたデザイン作成を行なっています。